初心者におすすめの絶景砂漠3選!【マニアが厳選】

旅行
(この記事は広告を含みます)

映画や絵本で見たような、砂漠の世界を体験してみたい!

海外旅行初心者だけど、行きやすい砂漠はどこ?

初めて砂漠に行くときに準備するべきものは何?

砂漠に行くと映画やおとぎ話のような、美しく壮大な世界に圧倒されます。一方で、灼熱で危険というイメージもあり、行くにはハードルが高いな…と思う方もいるかもしれません。

そんな方のために、砂漠マニアの筆者が、初心者におすすめの砂漠3つを厳選して紹介します。

それぞれの砂漠の特徴やおすすめの持ち物、注意点なども合わせてご紹介します。

初心者におすすめの絶景砂漠 その①:ドバイ

UnsplashAndrzej Kryszpiniukが撮影した写真

難易度:★☆☆☆

ドバイは経済のイメージが強いですが観光にも力を入れているため、みどころも整備されています。

人工的な建造物や高層ビルが林立する現代的な都市でありながら、日帰りでも気軽に砂漠を楽しめる場所です。

ドバイ中心部から車で約1時間の距離にある「デザート・サファリ・ドバイ」では、ジープやラクダに乗って砂漠の中を駆け抜けるツアーが楽しめます。体に美しい模様を描くヘナアートや、ベリーダンスのパフォーマンスも人気です。

また、砂漠の中でのバーベキューや、砂漠の原住民であるベドウィンスタイルのテントに宿泊することもできます。

他の国では、シャワーやトイレがまともにない場所もよくありますが、ドバイは衛生面もかなり整っています。

KKdayなどのオプショナルツアーサイトで、ネットからサクッと日帰りツアーが申し込めるため、初心者の方に大変おすすめです。

セリナ
セリナ

私の友達の友達の友達(日本人)は、ひらひらワンピにハイヒールのサンダルで来ていました。

さすがに不便そうでしたが、そのくらい気軽に行ける場所です!

初心者におすすめの絶景砂漠 その②: エジプト

Unsplashhany mohamedが撮影した写真

難易度:★★☆☆

エジプトには、世界遺産である「ギザの大ピラミッド」や「スフィンクス」がありますが、砂漠も見逃せない観光スポットの一つです。

古代エジプト文明は日本人に人気なので、砂漠と言えばエジプトを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?

エジプトは観光立国なので、砂漠の観光ツアーが確立されており、ホテルやキャンプなど、観光プランも色々と選ぶことができます。

エジプトにある「白砂漠」は、白い石灰岩が風化してできた珍しい景観が広がっていて、ここでしか見られない景色が楽しめます。

また、オアシスも見逃せません。砂漠の中で泳いだり、温泉でリラックスすることもできます。

首都カイロなどからタクシーをチャーターして行くこともできますが、初めての方はツアーを組むのがおすすめです。

セリナ
セリナ

ホテルもピンキリ。乾いた岩がゴロゴロしている土地が多いので、アラジンの映画に出てくるような、サラサラした砂の砂漠とはちょっとイメージが違います。

初心者におすすめの絶景砂漠 その③:ヨルダン

Image by Victoria_Watercolor from Pixabay

難易度:★★★☆

ヨルダンは、世界遺産である「ペトラ遺跡」や「死海」が有名ですが、周辺には美しい砂漠が広がっています。

ヨルダンには、絶景の「ワディ・ラム」という砂漠があります。

都市から離れた場所にあるため、夜は真っ暗になり、一面の星空を見ることができます。一度は見ておきたい美しい砂漠の一つです。

ワディ・ラムは首都のアンマンから遠く、アクセスがあまりよくないため、初めての方は車をチャーターしていくか、パッケージツアーで行くのがおすすめです。

セリナ
セリナ

昔は公共交通機関を乗り継いで行くのかなり大変だったのですが、今はペトラからバスが出ているようです!時間がある人は挑戦してみてもいいかも。

砂漠に行くときにおすすめの持ち物

砂漠に持っていくと便利な持ち物は、以下の通りです。(クリックすると詳細説明に飛びます)

飲料水

砂漠は日中温度が高く、乾燥しているため、熱中症になる危険があります。必ずミネラルウォーターやスポーツドリンクなどを持参し、こまめに水分補給をするようにしてください。

ペットボトルの飲料水は、街中で手軽に購入することができるので、ドライバーにお店などに立ち寄ってもらい、まとめ買いすると良いでしょう。味がない水が飲みにくいという方は、スポーツドリンクの粉などを日本から持参するのがおすすめです。

\土日限定ダブルポイント祭!!/
Amazon
\楽天スーパーセール開催中!!/
楽天市場

帽子、サングラス、日焼け止め

砂漠は日差しが強いため、帽子、サングラス、日焼け止めなどのUV対策グッズも必須です。

しっかりとUVカットしてくれるものを選びましょう。

薄手の羽織り物

暑い場所では薄着をするイメージがありますが、砂漠は日差しが非常に強いため、なるべく肌は露出しないほうが安全です。

UVカット効果のある、通気性の良い薄手の羽織り物があると便利です。

暖かい衣服

日中は灼熱の砂漠ですが、朝晩は一気に気温が下がります。そのため、暖かい衣服やジャケットも必要です。

風も強いため、風を通さないようなウィンドブレーカーなどがよいでしょう。

軽食

砂漠までの移動や、砂漠のドライブは長時間になることがあります。お腹が空いたときにお店がない場合もあるため、事前に軽食を用意しておくとよいでしょう。

パンやビスケットなど、車の中でさっと食べられるものがおすすめです。

溶けやすいチョコレートや、フルーツなどの生ものは避けたほうがよいでしょう。(お腹を壊しても、トイレはなかなかありません)

大抵の国では、スーパーマーケットやスタンドなどで手に入りますよ。

虫よけ

砂漠には虫が多く生息しています。防虫スプレーを持っていくことで、虫刺されや虫による病気を防ぐことができます。

ドライシャンプー

砂漠に宿泊する場合に持っていくと便利なのが、ドライシャンプーです。

たとえホテルであっても、冷水しか出なかったり、金属臭い水が出たりなどで、まともにシャワーを浴びられないことがあります。

髪と身体両方に使えるオールインワンタイプがあると安心です。

砂漠に行くときの注意点

Image by Judith Scharnowski from Pixabay

砂漠に行くときの注意点を説明します。

熱中症に注意

砂漠は暑く、乾燥しているため、熱中症になる可能性が高いです。

砂漠の観光地には、バギーやラクダ乗りなど、魅力的なアクティビティーがたくさんあります。

そのため夢中で遊んでしまうことがあるかもしれませんが、こまめに水分補給をし、日差しや暑さ対策を怠らないようにしましょう。

朝晩は寒い

砂漠は暑いというイメージがありますが、朝晩は気温がぐんと下がります。

寒さ対策もしっかりとするようにしてください。

火の取り扱いに注意

砂漠は乾燥しているため、火災や自然災害が発生する危険があります。

キャンプファイヤーなどの火の取り扱いには十分注意し、現地のガイドに従って行動しましょう。

様々な生き物に注意

砂漠には様々な動物が生息しているため、接触には十分注意しましょう。

サソリなどの危険な生物がいない砂漠もありますが、現地のガイドに確認するようにしてください。

現地ガイドとのトラブル

四方が砂に囲まれた大地に行くと、現地ガイドは私たちの命綱です。良い思い出だけで終わりたいものですが、ガイドとのトラブルもよく耳にします。

ツアー中にいつのまにか貴重品を盗まれた、法外なチップを要求された、キャンプ中にセクハラされたなどです。

砂漠だけでなく、旅行中は常に貴重品の管理をしっかりとしましょう。

また、砂漠の真ん中では逃げ場がないため、そんな状況を悪用しようとする人がいます。

特に日本人女性は、アラブ圏の男性から「性に奔放」という偏見を持たれているので要注意です。

被害に遭わないためにも、女性一人でキャンプツアーに参加しないことをおすすめします。
なるべく男性を交えた複数名で行き、部屋に鍵のかかるホテルに宿泊するようにしてください。

また、チップについてですが、砂漠ツアーのドライバーは数日かけた長距離ドライブをしてくれます。

そのため、十分なチップをあげたいところですが、相場より大幅にずれた金額を要求してきた場合は、はっきりと断ってよいでしょう。

砂漠は自然が作り出した美しい景観ですが、人間にとっては非常に過酷な環境でもあります。

砂漠に行く際には、事前に十分な準備をすることが大切です。

初心者におすすめの砂漠まとめ

UnsplashSarbjit Singhが撮影した写真

砂漠に行くと、自然の美しさと脅威を体験することができます。

初心者にとっては、砂漠への旅行は大変な思いをすることもあるかもしれませんが、その経験は、一生忘れられないものになるでしょう。

この記事では、初心者におすすめの砂漠3選、ドバイ、エジプト、そしてヨルダンについてご紹介しました。

ドバイは、比較的簡単にアクセスでき、リゾート感覚で砂漠を楽しめるという点が魅力です。エジプトは、ピラミッドと砂漠を一緒に楽しめるという点で、文化的な価値が高く、また、ヨルダンは、砂漠の自然の美しさを味わえる絶好の場所です。

興味が湧いたら、まずは航空券を探してみましょう。

また、砂漠に行く前には、体調を整え、熱中症や気温差に備えることが必要です。

砂漠への旅行は、人生において最も素晴らしい経験の一つとなることでしょう。

新しい経験を、是非生で体感してみてください。

タイトルとURLをコピーしました