仕事や子育てなど、日々忙しい大人にこそおすすめしたいのがプラネタリウムです。
今回は東京駅、有楽町駅、銀座からアクセスできるプラネタリウム「プラネタリア東京」の体験談と、おすすめの座席やお得にチケットを買う方法をご紹介します。
たった40分で心も体もリラックスできる極上の癒し体験ができますよ。
\チケット購入は楽天トラベルがおすすめ!/
プラネタリア東京とは?

「コニカミノルタ プラネタリアTOKYO」は世界有数のプラネタリウム機器メーカー・コニカミノルタのプラネタリウムドームシアターでです。
美しく没入感を味わえる映像だけでなく、最新の立体音響システム「SOUND DOME®」による音の臨場感も味わえます。
プログラムに合わせたアロマの香りも楽しめて、まさに五感で癒しを体験できるスポットです。
名称 | コニカミノルタ プラネタリアTOKYO |
住所 | 東京都千代田区有楽町2丁目5-1 有楽町マリオン 9階 |
電話番号 | 03-6269-9952 |
HP | https://planetarium.konicaminolta.jp/planetariatokyo/ |
営業時間 | 10:30~21:30 |
アクセス | JR有楽町駅中央口から徒歩2分 |
プラネタリア東京のおすすめの座席は「プレミアムシート」

プラネタリア東京で一番人気の座席が「銀河シート」というプレミアムシートです。

円形のベッドに寝転んで鑑賞できる席で、リラックスしながら美しい映像に没入できます。
2人掛けが6席、1人掛けが8席しかないためオンラインで早めに予約するのがおすすめです。

一般席ではA列08~19番、D~H列10~17番と真ん中のブロックが人気です。
プレミアムシート⇒一般席真ん中のブロック⇒一般席その他と売り切れて行きます。
\一般席の予約はこちらから/
プラネタリア東京でお得にチケットを買うには?

プラネタリア東京の鑑賞チケットは公式サイトや窓口でも購入できます。
一番のおすすめは楽天トラベルでチケットを買うこと。
平日&一般席のみになりますが、定価より100円引き&楽天ポイントも貯められるのでお得です。
\チケット購入は楽天トラベルがおすすめ!/
私は一般席で鑑賞しましたが、かなり深くリクライニングできる椅子で座り心地もばっちりでしたよ。
お得に鑑賞したいという方はぜひこの方法を試してみてください。
プラネタリア東京は子どもも連れていける?

プラネタリア東京は4歳以上からチケットが必要です。
4歳未満の子どもも入場が可能で、膝上なら無料で楽しめます。
公式サイトには「お声漏れなどで周囲のお客様にご迷惑がかかってしまうと判断した場合は一旦ご退出をお願いすることもございます。」と記載があるため配慮が必要な場合があります。
Bar PLANETARIA、ヒーリングプラネタリウム、LIVE in the DARKなどの一部プログラムには未就学児は入場できないので、事前にプログラムを確認しましょう。
子どもが小さいうちはお家プラネタリウムで楽しむのもおすすめですよ。
プラネタリア東京のギフトショップとカフェもおすすめ!

プラネタリア東京には、カフェとギフトショップが併設されています。
どちらもプラネタリウムのチケットがなくても入ることができるため、開演を待つまでの時間はもちろん、穴場カフェとしても利用できますよ。
GALLERY PLANETARIA

『銀河のどこかにある、秘密のギフトショップ』という素敵すぎるコンセプトのもと星や宇宙に関連するグッズを揃えています。
お菓子やフレーバーティー、アロマオイルやキャンドルや入浴剤、アクセサリーなどどれも素敵でSNS映えするものばかり!
迷った挙句、小さい子どもと一緒に食べられそうなゼリーを購入しました。
Unknown Seaという素敵なネーミング!!(もったいなくてまだ食べていません)

その時のプログラムに合わせたグッズのコーナーもあったので、何度訪れても楽しめそうです。
Cafe Planetaria

Cafe Planetariaはエントランスを入って奥のスペースにあるカフェです。
プラネタリウムのチケットがなくても利用できるので、カフェ難民スポット・銀座の中でも穴場かも?
宇宙や星をイメージしたドリンク、フード、スイーツが楽しめます。
私が行ったときは皆さん「スターリーボトル ブルーレモネード」を飲んでいました。
レモネードにマスカットゼリーが入っているらしく、涼しげなブルーのカラーも夏にぴったり!

ギフトショップ同様プログラムに合わせたフード&ドリンクもあるので、こちらも定期的にチェックしたくなります。
プラネタリア東京で極上の癒し時間を!

プラネタリアTOKYOは美しい星空を視覚で楽しめるのはもちろん、素敵な音楽を最高の音響設備で聴き、アロマの香りを嗅ぎ、五感で癒しを感じることができます。
仕事と家事と子育てに追われ、ここ数年は慌ただしい日々を過ごしていましたが、久しぶりに「リラックスってこういうことだった~」と思えましたよ。
極上のリラックス体験を是非味わってください。
\チケット購入は楽天トラベルがおすすめ!/