楽天お買い物マラソン&ポイント4倍デー! 注目商品をチェック

消防車に乗れる!東京消防博物館は子連れに最高のお出かけスポット!【体験談】

Tokyo Fire Museum: Ride a Fire Engine
(この記事は広告を含みます)

乗り物大好きな子どもとのお出かけ先を探している!

雨の日や寒い日でも安く楽しめる場所はないかな?

そんな人におすすめなのが、東京消防庁「消防博物館」

入館無料で子どもが喜ぶ展示が充実しています!

消防博物館のおすすめポイントはこちら!

消防車やヘリコプターの乗車体験ができる

✓0歳から大人まで楽しめる本格的な展示

入場料無料

✓駅直結でアクセスが良い

混雑しない

オムツ替え授乳スペースも完備

実際に行ってきた体験談をシェアします!

\Fashionセール開催中!!/
Amazon
\お買い物マラソン&ポイント4倍セール!/
楽天市場
\本日ポイント+4%!/
Yahooショッピング
目次

東京消防庁消防博物館とは?

what is tokyo fire museum

東京消防庁消防博物館は、四谷三丁目駅からすぐの四谷消防署内にある博物館です。

主に屋内で過ごすことができ、連休でも空いているので穴場のお出かけスポットです。

名称東京消防庁 消防博物館
住所東京都新宿区四谷三丁目10番
開館時間9:30~17:00(最終入館は16:30)
休館日毎週月曜、年末年始(12/29~1/3)
入館料無料
アクセス東京メトロ丸の内線「四谷三丁目」駅直結
JR「四谷」駅、「信濃町」駅より徒歩12分
消防博物館詳細
目次