進学や進級で子どものお留守番デビュー、家族は心配ですよね。
とはいえスマホを持たせるのはまだ早い。そんなときに便利なのがコクヨの見守りモニター「はろもに」です。
この記事ではコクヨ「はろもに」の口コミを徹底調査。こんな人におすすめです。
✓コクヨ「はろもに」の口コミが知りたい
✓コクヨ「はろもに」のデメリットが知りたい
✓コクヨ「はろもに」が自分や子どもに合っているのか知りたい
はろもにの口コミはこちらです。(クリックで詳細に飛びます)
悪い口コミ | 良い口コミ |
---|---|
登録や操作が難しい | 子どもの顔が見られるので安心 |
画面表示にタイムラグがある | 子ども一人でもできるシンプル操作 |
モニター画面が小さい | スマホを持たせなくても良いので安心 |
スケジュールやタスク機能が便利 | |
月額使用料がかからない |
はろもにはこんな人におすすめです。
\3/11まで!!楽天では25%OFFクーポン配布中!!/
楽天市場は本日エントリー&2店舗購入でポイント3倍!!
\ 忘れずに! /
はろもにの悪い口コミ

はろもにの悪い口コミを紹介します。
登録や操作が難しい

アプリの登録が面倒。操作も難しくてなかなか慣れませんでした。
アプリの初期設定で使う人全員の情報を登録するのが面倒という声がありました。
はろもにのアプリには最大12人までの情報を登録できます。
登録は初回の一度だけですが、利用人数が多いと時間がかかってしまうかもしれません。
操作や接続がうまくいかないという口コミもありましたが、コクヨのお客様センターに問い合わせると丁寧に説明してもらえるので、困ったときは気軽に相談してみてください。
画面表示にタイムラグがある



メッセージや位置情報の送受信にタイムラグがあり、子どもが戸惑うときがあります。
メッセージや位置情報の送受信にタイムラグがあり、受信のお知らせが来てもメッセージが表示されるまでに少し時間がかかる時があります。
スマホなどでもそのような現象は起きることがありますし、慣れれば問題ないという口コミもありました。
位置情報の受信間隔を1分に設定するとより正確な位置を知らせることができますよ。
モニター画面が小さい



画面が小さくて子どもが見づらそう。
はろもにのモニター画面が小さいという口コミがありました。
本体が97mm×102mmで、液晶画面が約40mm×60mm(2.8インチ)なので画面は小さめ。
しかし子どもでもできる簡単な操作のみ、長時間見続けるものではないのでそこまで支障はないかと思います。
コンパクトサイズなので置き場所に困らないのはメリットですよね。
はろもにの良い口コミ


はろもにの良い口コミを紹介します。
子どもの顔が見られるので安心



子供からのメッセージには写真が送られて来るので、表情が見られて安心です。
子どもが音声メッセージを送る際、同時に顔写真も送信できる機能があります。
子どものリアルタイムの表情が見られて安心するという声がありました。
どんな様子でお留守番しているのかつい心配になりますが、顔が見られると安心感が違いますよね。
子ども一人でもできるシンプル操作



子ども一人でも簡単に操作できて、気軽にメッセージが送れるのが嬉しいようです。
はろもにの機能は①メッセージの送受信②やることリスト③スケジュール④時計・天気の4つ。
シンプルなので慣れれば簡単に操作できます。
子どもが自分で操作できて喜んでいるという声もあり、不安なお留守番の時間を少しでも楽しくしてくれるのは嬉しいですよね。
スマホを持たせなくても良いので安心



スマホを持たせるのはまだ早いけど、留守番の様子を見守りたい我が家にはぴったりでした。
スマホを持たせるとSNSや動画やゲームなど、子どもに悪影響のあるものまで使えてしまいます。
はろもにはお留守番中に必要な機能のみが揃っているため、まだスマホを持たせるのには早いと思っているお家にはぴったりです。
スケジュールやタスク機能が便利



留守番中も宿題の進捗をチェックできるのが便利です。帰ってきてからのバタバタが減りました。
はろもにには「やること」「よてい」の機能がついています。
子どもにやること(タスク)や予定(スケジュール)をお知らせできて、タスクが完了したら子どもから連絡がもらえます。
帰ってきてから「あれやった?これやった?」と確認せずに済むのは助かりますよね。
月額使用料がかからない



キッズケータイや他の見守りGPSのように月額費用がかからないのが嬉しい。
本体を買えば月額利用料がかからないのが嬉しいという口コミが多くありました。
スマホはもちろん他の見守りGPSは月額費用がかかるものがほとんどですが、はろもには本体費用のみというのが購入の決め手になっているお家が多いようです。
\3/11まで!!楽天では25%OFFクーポン配布中!!/
はろもにの特徴は?


はろもにの特徴を紹介します。
メッセージのやり取りができる
はろもにはスマホからは音声またはテキストメッセージ、はろもにからは顔写真付きの音声メッセージが送れます。
お互い気軽に声をかけることができ、家族は留守番中の子どもの表情が見られるので安心につながります。
子どもでも操作できるシンプル設計
はろもには子どもでも簡単に操作できるようシンプルに作られています。
スマホやタブレットのように余計な通知が来たり、ゲームや動画などで子どもが一人で長時間使用する心配もありません。
スケジュールやタスク管理機能付き
はろもにには「やること(タスク)」と「よてい(スケジュール)」機能がついています。
「やること」では登録したタスクが完了したら子どもから通知を送れます。
宿題などお留守番中にやっておいてほしいことがあるときに便利です。
「よてい」は予定を登録すると、時間になったらアラームでお知らせしてくれます。
習い事の出発時間などをリマインドできるので、時間の管理がまだまだ難しい子どもでも安心です。
月額利用料がかからない
スマホやキッズケータイ、他社の見守りGPSなど毎月利用料がかかるものは知らず知らずのうちに大きな出費になることも。
はろもには本体費用のみで月額費用がかからないので導入のハードルが低く、購入の決め手にしている家族が多いです。
長期休み中だけなど短期の利用も気軽にできるので、初めてのお留守番デビューにおすすめですよ。
\3/11まで!!楽天では25%OFFクーポン配布中!!/
はろもにがおすすめの人


はろもにがおすすめの人はこちらです。
子どもをひとりで留守番させるのが心配な人
はろもには初めてのお留守番デビューにおすすめです。
シンプル操作なので気軽にメッセージのやり取りができ、子どもに安心感を持たせてあげられます。
子どものボイスメッセージとともに顔写真が送られてくるので、表情が見られて家族も安心です。
子どもスマホを持たせたくない人
お留守番しないといけないけれど、まだキッズケータイやスマホを持たせたくないというお家にぴったりなのがはろもにです。
はろもにはお留守番に特化した機能のみを搭載。
スマホやタブレットのように余計な通知が来たり、ゲームや動画などで子どもが一人で長時間使用する心配もありません。
留守番中にタスクやスケジュールの管理もしたい人
はろもにには「やること(タスク)」と「よてい(スケジュール)」機能がついているので、お留守番中の子どものスケジュールやタスクを管理できます。
「やること」では登録したタスクが完了したら子どもから通知を送れます。
宿題などお留守番中にやっておいてほしいことがあるときに便利です。
「よてい」は予定を登録すると、時間になったらアラームでお知らせしてくれます。
習い事の出発時間などをリマインドできるので、時間の管理がまだまだ難しい子どもでも安心です。



帰宅後のあれやった?これやった?がなくなるのはうれしいですよね。
リーズナブルな見守りツールを探している人
スマホやキッズケータイ、他社の見守りGPSなど毎月利用料がかかるものは知らず知らずのうちに大きな出費になることも。
はろもには本体費用のみで月額費用がかからないので、長期休み中だけなど短期の利用も気軽にできます。
長期の利用だとしても買い切りなので、経済的な見守りツールを探している人におすすめです。
\3/11まで!!楽天では25%OFFクーポン配布中!!/
よくある質問


はろもにのよくある質問を紹介します。
コクヨ「はろもに」の口コミまとめ


コクヨの見守りIoTツール「はろもに」の悪い口コミと良い口コミを紹介しました。
悪い口コミ | 良い口コミ |
---|---|
登録や操作が難しい | 子どもの顔が見られるので安心 |
画面表示にタイムラグがある | 子ども一人でもできるシンプル操作 |
モニター画面が小さい | スマホを持たせなくても良いので安心 |
スケジュールやタスク機能が便利 | |
月額使用料がかからない |
はろもにがおすすめの人はこちら!



初めてのお留守番でも子どもが安心できる環境を作ってあげましょう。
\3/11まで!!楽天では25%OFFクーポン配布中!!/
楽天市場は本日エントリー&2店舗購入でポイント3倍!!
\ 忘れずに! /