10月22日にテレビ朝日の「夫が寝たあとに」の4児のママが行き着いた育児SPで紹介された加藤夏希さんの頑張りすぎない育児。
ママには参考になる情報ばかりでしたね!
番組の中で紹介された加藤夏希さん厳選のマザーズバッグの中身をまとめました!!
4人育児のベテランママが厳選したマザーズバッグの中身はこちら!!(クリックで詳細に飛びます)
・おしりふき 1つ
・おしりふきのふた 1つ
・おむつポーチ 1つ
・授乳ケープ 1つ
・おしゃぶり 1つ
・おしゃぶりホルダー 1つ
・除菌スプレー 1つ
・ペットシーツ 3つ
・ゴミ袋 4つ
・おむつ 3つ
・着替え 1組
楽天市場は本日エントリー&2店舗購入でポイント3倍!!
\ 忘れずに! /


子どもとのお出かけを少しでも楽にしましょう!!
【夫が寝たあとにで紹介!】加藤夏希さん厳選のマザーズバックの中身はどこで買える?

4児の母で一番下は4か月のお子さんを子育て中の加藤夏希さん。
第一子のころは心配性すぎて、旅行に行くような量の荷物を持ち歩いていたそうです。
そんな時代を経て現在は頑張りすぎない育児を実践しているとのこと。
厳選されたマザーズバッグの中身を紹介します!
コンパクトなDECO DESENのヌビバッグ
加藤さんがマザーズバッグとして使用しているのが、コンパクトなDECO DESEN(デコデッセン)のヌビバッグ。
DECO DESENは韓国のブランド。かわいい布製品を取り扱っています。
こちらのヌビバッグはショルダータイプにもなる2Way。トレンド感のある月と星の刺繍がとってもかわいいです!
おしりふき、おしりふきのふた
第一子のころはおしりふき、手口ふき、アルコールウエットティッシュ、ノンアルコールウエットティッシュの4種類を持ち歩いていたそう(!)
現在はおしりふきだけですべてまかなえる!と気づきこれだけ持ち歩いているそうです。
ミッフィーのかわいいふたを付けていました!
ふたつきのおむつポーチ
おむつポーチはこのようなふたつきのものを紹介していました。
10mois(ディモワ)のおむつポーチはおしりふきも入れられるふたつき。ふたは磁石になっていてワンタッチで開け閉めできます。
ベビーカーに掛けられる持ち手つきがうれしい!
ガーゼタイプの授乳ケープ
加藤さんは授乳ケープをタオル代わりにもしていると言っていました。
こちらは綿100%なので赤ちゃんのお肌にもうれしいですね。
おしゃぶりとおしゃぶりホルダー
多子世帯には大助かりのおしゃぶり。
加藤さんはおしゃぶりとおしゃぶりホルダーのカラーをくすみ系で統一していておしゃれでした!!
赤ちゃんにも使える除菌スプレー
小さいうちは特にお出かけ先の衛生環境が気になりますよね。
ママベビーの除菌ミストスプレーは天然由来成分100%でアルコールフリーなので、赤ちゃんにも安心して使えます。
おむつシートはペットシーツを代用
おむつシーツは持ち歩かず、使い捨てのペットシーツを利用しているそうです。
確かに大量にものをこぼしたときでもしっかり吸水してくれるので便利ですよね!
お家では食事の時に大型犬用の大判タイプをテーブルの下に敷いているそうです。
ゴミ袋は多めに
加藤さんはゴミ袋を4枚持ち歩いていると言っていました。
子どもと出かけると何かとゴミが出がち。
消臭タイプならおむつのゴミも安心して持ち歩けます。

おむつ、着替え
持ち歩く量は最小限で、おむつ3つに着替え1組だそうです。
4か月の赤ちゃんには少なくない?と未熟な一児の母(私)は思ってしまいましたが、おむつなら最悪買うこともできますもんね。

私もマザーズバッグの中身を見直そうと思いました!!
ミキティ、夏子さんおすすめのグッズは「水筒」と「介護用エプロン」

番組の中でミキティーと横澤夏子さんが紹介していた育児の便利グッズを紹介します。
【ミキティーおすすめ!】小さめの水筒
ミキティーがお出かけに持って行くのが小さめの水筒。
高速道路などすぐに飲み物が手に入らないときに子どもが水を欲しがることがあるそうで、コンパクトなものでもあると便利と言っていました!
【横澤夏子さんおすすめ!】介護用エプロン
夏子さんはお家での食べこぼし対策に介護用のエプロンを利用しているそうです!

名前が強い・・・!!
【夫が寝たあとにで紹介!】加藤夏希さんおすすめの子育ての裏ワザ

番組の中で「なるほど~!!」と思ったのが、お出かけ準備の際に毎回同じ曲をかけること!!
加藤さんのお家では「ゴーストバスターズ」のテーマソングを流しているそうです。
理由は映画の中で主人公たちがリュックを背負うので、自分たちも真似して背負いたくなるからとのこと!
小さい子はルーティーンがあると落ち着くと言いますし、是非取り入れたいアイデアです!!
【夫が寝たあとにで紹介!】加藤夏希さんおすすめのマザーズバックの中身まとめ

「夫が寝たあとに」の4児のママが行き着いた育児SPで紹介された加藤夏希さん厳選のマザーズバッグの中身や、ミキティと夏子さん紹介の便利グッズ、加藤さんの育児の裏技を紹介しました。
4児&3児ママたちの説得力ある情報ばかりでとても参考になりました!!
マザーズバッグの中身はこちら!
・おしりふき 1つ
・おしりふきのふた 1つ
・おむつポーチ 1つ
・授乳ケープ 1つ
・おしゃぶり 1つ
・おしゃぶりホルダー 1つ
・除菌スプレー 1つ
・ペットシーツ 3つ
・ゴミ袋 4つ
・おむつ 3つ
・着替え 1組
楽天市場は本日エントリー&2店舗購入でポイント3倍!!
\ 忘れずに! /
