10月25日に日本テレビのヒルナンデス!で紹介されたかっぱ橋の料理をラクにする便利調理グッズベスト8。
かっぱ橋の老舗道具店「飯田屋」で売っているすごすぎる調理グッズたちが紹介されました。
この記事ではかっぱ橋の便利調理グッズが実店舗以外でどこで買えるのかや、おすすめポイント紹介します!
かっぱ橋の便利調理グッズランキングベスト8はこちら!!(クリックで詳細に飛びます)
楽天市場は本日2ショップ購入で
ポイント3倍!!
\ 買うなら今日がおトク! /

便利グッズを使って毎日の料理を楽しくラクにしましょう!!
【ヒルナンデス!で紹介!】かっぱ橋の便利調理グッズ8選はどこで買える?

ヒルナンデス!で紹介されたかっぱ橋の便利調理グッズベスト8はどこで売っているのか紹介します。
パクハグフィッシュトング
「パクハグフィッシュトング」なら崩れやすい焼き魚を優しく掴める万能トング。
魚を裏返して焼くのにも便利です。
から揚げの油切りや崩れやすい食材の盛り付けにも!!
ほんとうにすべらないお箸
「ほんとうにすべらないお箸」は先端にすべりにくい特殊加工がされているお箸です。
こんにゃくやなめこ、白滝などすべりやすい食材も簡単に掴めます。
食洗器も使用可です!!

受験生への縁起物ギフトとしても良いですね!!
ムテキバサミ
「ムテキバサミ」はどんな食材もスパッと切れるキッチンバサミ。
刃がギザギザになっていることによって滑りにくく、硬いサツマイモや潰れやすいミニトマトまで綺麗に切れます!
右左どちらの効き手にも使用でき、分解できるので洗いやすい、食洗器も使用可とまさにムテキです!!!
2wayピーラー リバーソベジ
「2wayピーラー リバーソベジ」は食材に合わせて形を変えられるピーラー。
通常のY字だけでなくI字にも変形させられるので、リンゴの皮むきや大根の桂むきなども簡単にできます。

子どもでも安全&簡単に皮むきができるのがいいですね!
極 冷凍ご飯容器
「極 冷凍ご飯容器」は冷凍ご飯専用の容器。
容器の底にすのこがついているので余計な水分を落としてくれて、冷凍ご飯をふっくら解凍してくれます。

私も愛用中!!便利すぎて買い足しました。必需品です!!
万能蒸し器むしーな
今は空前の「蒸しブーム」だそう。
「むしーな」なら鍋のサイズを選ばずに、お家にあるお鍋で蒸し料理ができます!!
あたたかくヘルシーな蒸し料理はこれからの季節にも嬉しいですね・
解凍プレート
冷凍食品の解凍時間を短縮してくれる「解凍プレート」。
解凍時間をが短くなることで食材のおいしさを保てます。
哺乳瓶やお弁当の粗熱取りにも使えるのも嬉しい!!
万能包丁 楽
「万能包丁楽」は付属のパーツを使用することで、てこの原理で硬い食材もスッと切れるアイデアグッズ。
かぼちゃや切り餅などの切るのが難しい食材もラクラク簡単に切れます!!
アンミカさんも「天才!!」と絶賛していましたね。
かっぱ橋へのアクセス方法

かっぱ橋道具屋街は調理道具の問屋が集まるエリア。ここにしかない道具を求めて世界中から人が集まる場所です。
商品を実店舗で見てみたい!という方のためにアクセス方法を紹介します!
JR | 山手線・京浜東北線「上野」「鶯谷」駅 徒歩15分 総武線「浅草橋」駅 徒歩25分 |
地下鉄・私鉄 | 東京メトロ銀座線「田原町」駅 徒歩5分 東京メトロ日比谷線「入谷」駅 徒歩6分 都営浅草線「浅草」駅 徒歩13分 東武伊勢崎線「浅草」駅 徒歩13分 つくばエクスプレス「浅草」駅 徒歩5分 |
バス | 上野駅から青砥車庫、南千住駅東口行き「菊屋橋」バス停 鶯谷駅前から亀戸、浅草寿行き「入谷2丁目」バス停 |
車 | 首都高1号線、上野・入谷インター 首都高6号線下り・駒形インター、6号線上り・向島インター |

車で行くなら事前の駐車場予約がおすすめです!!
「タイムズのB」ならお得に駐車場予約ができます。
【ヒルナンデス!で紹介!】かっぱ橋の便利調理グッズ8選はどこで買える?まとめ


ヒルナンデス!で紹介されたかっぱ橋の便利調理グッズベスト8がどこで買えるのかや、おすすめポイント紹介しました。
紹介されたベスト8商品はこちら!
便利な調理グッズを活用して、毎日の料理を楽しくラクにしましょう!!