子どもの成長のためにぴったりのシューズを選ぶのはとっても大切!!
ニューバランスのキッズシューズ「373」と「996」は機能性やデザインで多くのパパママに支持されています。
しかしどっちを選べば良いのか迷ってしまいますよね。
この記事では今までNewbalanceのキッズシューズを5種類試してきた筆者が、373と996の違いを詳しく比較しそれぞれの特徴や選び方のポイントを紹介します。
373と996の違いはこちら!
項目 | ![]() 373 | ![]() 996 |
---|---|---|
サイズ感 | ✓横幅が広い ✓甲が低い | ✓横幅が狭い ✓甲が高い |
デザイン | ✓20色以上の豊富なカラバリ ✓子どもの好む色が揃う | ✓15色のカラバリ ✓トレンドカラーが揃う |
機能性 | ✓比較的機能が少ない | ✓機能性が高い |
価格 | IZ373(ベビー):5,940円 YV373(キッズ):6,490円 | IZ996(ベビー):6,490円 YV 996(キッズ):6,930円 |
373がおすすめの人

996がおすすめの人


我が子の足に最適なシューズを見つけましょう!
楽天お買い物マラソン本日最終日!!
\ 買うなら今日がおトク /
\ 買い忘れはない? /
Amazon Fashion Weekend開催中!
こちらの記事では373と996のサイズ感についてより詳しく解説しています。
>ニューバランスキッズ&ベビースニーカー【373】のサイズ感は?愛用者がレビュー!


>ニューバランスキッズ&ベビースニーカー【996】のサイズ感は?愛用者がレビュー!


ニューバランスキッズ373と996の違いは?


ニューバランス373と996の違いを紹介します。
足の横幅が広い子は373、足の横幅が狭く甲の高い子は996


ニューバランス373と996の14.5cmを実際に計測しました。以下表の太字が大きいほうです。
計測部位 | 373のサイズ(cm) | 996のサイズ(cm) |
---|---|---|
縦 | 16.2 | 16.0 |
横 | 7.0 | 6.9 |
インソール縦 | 15.0 | 15.3 |
インソール横 | 6.2 | 6.0 |
甲まわり(指の付け根部分) | 20.0 | 20.7 |
一般的には373は足幅が広い子、996は足幅が狭い子に向いていると言われています。
インソールも373は横長、996は縦長です。


しかし注目すべきは足の指の付け根をぐるりと測った甲まわりのサイズ。
373が20.0cmに対して996は20.7cmなので、甲まわりは996のほうが大きいです。
横から見たときのサイズを測っても996のほうが余裕のある大きさでした。


<373と996のサイズ感の違いまとめ>
・足の横幅の広い人には373がおすすめ
・足の横幅が狭く、甲が高い人には996がおすすめ



私の息子は甲高ですが373もぴったり履けるので、甲の高さはマジックテープで調整できます!
こちらの記事では373と996のサイズ感についてより詳しく解説しています。
>ニューバランスキッズ&ベビースニーカー【373】のサイズ感は?愛用者がレビュー!


>ニューバランスキッズ&ベビースニーカー【996】のサイズ感は?愛用者がレビュー!


カラバリ豊富な373、トレンドカラーは996
373と996のデザインの違いはこちらです。
373のデザインはこちらです。


373はカラーバリエーションが20種類以上あるので子どもの好きな色が見つかります。
とくにオフホワイトが一番人気です!





でもせっかくおしゃれな靴を買っても、履いてくれないことありませんか?
親が良いと思っても子どもが履くのを拒否、子育てあるあるですよね。
うちの子は電車が好きなので、373は電車に似ているカラーがたくさんあって助かっています!
AJ2はドクターイエロー。




XR2は京葉線と呼んでいます。







イヤイヤ期なのでとっても助かっています!
996のデザインはこちらです。


996は大人顔負けのおしゃれなデザインが魅力です。
996のBA3はトレンドの淡色カラー。特にオフホワイトやベージュはとても人気で、手に入れるのに苦労しました。


優しい色なので女の子向けかと思いきや、シルバーのラインがアクセントになっていて男の子でもおしゃれに履けます。
996のカラバリは15種類。薄いピンクやグレージュなどナチュラルなカラーが多いです。





トレンドに敏感な子にぴったりの一足です!
写真と同じカラーはこちら!サイズが合ったら即ゲットがおすすめです!!


キッズサイズはこちら


機能性は996のほうが高い
ニューバランス373と996の機能の違いはこちらです。
項目 | ![]() ![]() 373 | ![]() ![]() 996 |
---|---|---|
主な機能 | EVAミッドソールで適度なクッション性 | カウンタリーインフォーサーでかかとに安定性 |
アウトソール | 溝が深くグリップ力がある 砂が付きやすい | シンプルでフラットなソール 砂が付きにくい |
履き心地 | 幅広めでゆったりなフィット感 | スリムでしっかりとしたフィット感 |
373はEVAミッドソールを採用。アウトソールとアッパーの間に適度なクッション性が入っているため、歩きやすい構造になっています。


996にはかかと部分をぐるっと囲むカウンタリーインフォーサーがついています。


かかとを支えることにより歩行を安定させてくれるので、まだまだ歩くのに不安がある子どもでもしっかりとサポートしてくれますよ。
歩行をサポートしてくれる機能がある分、996のほうが機能性が上のモデルと言われています。
アウトソールは373のほうが複雑な作りになっているので、373のほうがグリップ力が高め。


ただし溝の作りが深く細かい分、373のほうが小石や砂が挟まりやすいです。
373のほうが996より幅広に作られているので、履き心地は373がゆったり、996はしっかりとしたフィット感です。
定価は373のほうが500円ほど安い
373と996の定価の違いを比較しました。
モデル | 価格 |
---|---|
373 | IZ373(ベビー):5,940円 YV373(キッズ):6,490円 |
996 | IZ996(ベビー):6,490円 YV 996(キッズ):6,930円 |
定価は373のほうが500円ほど安いです。
996のほうが機能性が上なので、この価格差なら996でもお得感がありますね。



価格重視の人には373がおすすめ。





機能性重視の人には996がおすすめ。


それでもどちらを選べばよいかわからないという人には、30日間無料で子ども靴が試せる方法があります!
>子ども靴のサブスクサービス『Kutoon』の詳細をチェック!
ニューバランスキッズ373がおすすめの人


373がおすすめな人はこちらです。
ニューバランスのスニーカーが初めての子ども
街なかの子どもたちの足元をよく見ると、373を履いている子がとても多いです。
色んな子が愛用しているということは、幅広いタイプの足にフィットするということ。
ニューバランスのスニーカーを履かせるのが初めてで、まず何を選べば良い?と迷っている人におすすめのモデルです。
価格重視の人
373はニューバランスのモデルの中でも比較的安価なモデルです。
定価も996より約500円安いです。
モデル | 価格 |
---|---|
373 | IZ373(ベビー):5,940円 YV373(キッズ):6,490円 |
996 | IZ996(ベビー):6,490円 YV 996(キッズ):6,930円 |
セールでかなり安くなることもあるので、価格重視の人におすすめですよ。


楽天お買い物マラソン本日最終日!!
\ 買うなら今日がおトク /
\ 買い忘れはない? /
Amazon Fashion Weekend開催中!
カラーにこだわりのある子ども
せっかく新品の靴を買っても子どもが履いてくれないことはありませんか?
カラバリが20種類以上ある373ならその子が気に入る色が見つかります。
くすみカラーや淡色などのトレンドカラーも揃っているので、おしゃれママパパのこだわりにもしっかり応えてくれますよ。
カラー展開はこちらからチェック!


子どもが動き回って靴を履かせるのに苦労しているパパママ


373と996どちらにも共通することですが、私がニューバランスのベビー&キッズスニーカーを推ししている理由の1つが履かせやすさ。
口の部分が大きく開きスルッと足が入ります。
うちの息子にも靴を履かせるのはかなり苦労していたので、最初に履かせた時の感動は忘れられません!
親子おそろいコーデがしたい家族
ニューバランス373は12.0cmから29.0cmまでサイズ展開があります。
373と996共通で、パパから赤ちゃんまで家族全員でおそろいコーデができます。
大人サイズはこちら。
キッズサイズはこちら。
ベビーサイズはこちら。


ニューバランスキッズ996がおすすめの人


996がおすすめな人はこちらです。
足の横幅が狭く甲が高い子ども


996は横幅が狭め、甲が高めに作られています。
甲の高さはマジックテープで調整できるので、特に足の横幅が狭い子におすすめのモデルです!



私と息子は足幅が広いので、1cm上のサイズを履いていますよ。
靴のデザインにこだわりがある子ども


996の魅力はなんといってもおしゃれなデザイン。
シュッと細身のボディに大人顔負けのスタイリッシュなカラー。おしゃれパパママの支持率も高めです。
機能性重視の人
996は373よりも機能性が高いです。
カウンタリーインフォーサーというかかと部分を支えてくれるパーツが付いていて、歩行をサポートしてくれます。


まだまだ歩くのに不安があって、歩行をサポートする機能があると嬉しい!という人にぴったりです。
子どもが動き回って靴を履かせるのに苦労しているパパママ


373と996どちらにも共通することですが、私がニューバランスのベビー&キッズスニーカーを推ししている理由の1つが履かせやすさ。
口の部分が大きく開き、スルッと足が入ります。
うちの息子にも靴を履かせるのはかなり苦労していたので、最初に履かせた時の感動は忘れられません!
親子おそろいコーデがしたい家族
ニューバランス996は12.0cmから29.0cmまでサイズ展開があります。
373と996共通で、パパから赤ちゃんまで親子全員でおそろいコーデができるのは嬉しいですね!
大人サイズはこちら。
キッズサイズはこちら。


ベビーサイズはこちら。


よくある質問


ニューバランスキッズ373、996ついてのよくある質問を紹介します。
ニューバランスキッズ373と996の違いまとめ


Newbalanceキッズスニーカーの中でも人気の373と996の違いをまとめました。
項目 | ![]() ![]() 373 | ![]() ![]() 996 |
---|---|---|
サイズ感 | ✓横幅が広い ✓甲が低い | ✓横幅が狭い ✓甲が高い |
デザイン | ✓20色以上の豊富なカラバリ ✓子どもの好む色が揃う | ✓15色のカラバリ ✓トレンドカラーが揃う |
機能性 | ✓比較的機能が少ない | ✓機能性が高い |
価格 | IZ373(ベビー):5,940円 YV373(キッズ):6,490円 | IZ996(ベビー):6,490円 YV 996(キッズ):6,930円 |
373がおすすめの人


996がおすすめの人





子どもにぴったりの靴が見つかって、お出かけがより楽しくなりますように♡
それでもどちらを選べばよいかわからないという人には、30日間無料で子ども靴が試せる方法があります!
>子ども靴のサブスクサービス『Kutoon』の詳細をチェック!
こちらの記事では373と996のサイズ感についてより詳しく解説しています。
>ニューバランスキッズ&ベビースニーカー【373】のサイズ感は?愛用者がレビュー!


>ニューバランスキッズ&ベビースニーカー【996】のサイズ感は?愛用者がレビュー!


373と996が無料で試せる!子ども靴のサブスクサービスKutoon
Kutoonは12~20cmの子ども靴を月々定額でレンタルできるサービス。
- New balanceやNikeなど、人気ブランドを含む5,000足以上の中から好きな靴が選べる
- 汚れてもそのまま返却OK。靴を洗う手間なし!!
- サンダルやスノーブーツなど季節ものの取り扱いもあり
- 子どもに「デザインが気に入らない!」と言われても、気軽に取り替えられる
今なら無料トライアル実施中です!
成長途中の子どもにとって、靴のサイズやモデル選びはとっても重要!!



おトクな無料期間を使って、ぴったりの靴を見つけましょう♡